北海道・旅の記録(2001年)
2001年3月10日(土)〜13日(火)・本年第2回(通算第21回) | |
3月10日、11日、12日、13日 【北の旅行記トップへ】 |
◆ 2001年流氷の旅 ■ 3月11日(日)・第二日目 東神楽町〜旭川〜札幌〜釧路 |
|||
天気:快晴 朝6時に起床して朝風呂にいくことにし、例によって1台の車に無理矢理乗りこんでお風呂のある建物まで移動する。今日も素晴 しい晴天であるが当然寒い。良く見ると「キラキラ」と光るものが見える。「ダイヤモンドダスト」のようである。始めて見るものなので 非常に感動して写真を撮ったが識別不明であった。 今日は釧路への移動日だが行程が煮詰まっていないのでいろりろと検討した結果最も単純なJR経由での移動を選択した。皆様 とは宿でお別れし、1日に3本しかない旭川電軌バスで旭川駅まで移動してチケット等を手配するつもりである。 私以外の方々は旭川の動物園に行って「ペンギン館」を見るとのことであったが、これに参加すると釧路到着が遅くなるので断念 したのであった。 |
|||
◆ 朝風呂に入る 早朝。綺麗に晴れたが当然非常に寒い。 これだけの寒さの中での露天風呂は始めで ある。 昨晩入った内湯から露天に移動すると、眩しい朝の光の向こう側に真っ白に輝く 「大雪山系旭岳」の姿がとびこんでくる。 但し、強烈な逆光でじっくり正視することができ ないのが残念である。 手前の大き目の風呂から、もう一つの風呂に移動する通路部分には絶えず温泉が流さ れているので滑る心配が無いのがありがたい。 外気温がおそらくマイナス14〜5℃で湯温が40℃くらいなので、その差54〜5℃という 状況はよく考えて見ると凄い気がする。 湯舟からこぼれたお湯は見る間に凍結していく。 じっくり温まって内湯に戻り、この素晴らしい露天風呂をあとにしたのであった。 【写真左: 昨晩泊まった「ログハウス風コテージ」(積み上がった雪が壮観である)】 |
|||
【写真右:露天風呂からの眺めと 露天風呂自体】 周囲は一面の雪原で遮りものが無い。 宿は河岸の段丘の上に建っているの で大雪山方面への眺めは格別である。 素晴らしいお風呂あった、、。 ※逆光につき見栄えはご容赦願います。 |
|
||
出発までの時間宿の周囲をうろうろしながら散策した時の景色が下の写真です。 【写真下・左:林の中の道を下る 】 【写真下・右:林が切れると正面に綺麗な旭岳の山容の姿が見えた 】 |
|||
◆ 釧路への列車の旅 10時過ぎのバスに乗車して旭川駅まで45分で到着。駅で乗車券と特急指定券を購入する。 札幌〜釧路に空きが無いので 一席だけ空いていたグリーン車にしたが痛い出費である。旭川駅1114発スーパー宗谷2号に乗りこみ札幌1235到着。 一度 改札口の外に出て駅構内の喫茶店で時間潰しをした後、1327発スーパーおおぞら5号に乗車。釧路まで約4時間だがひたすら 寝ていた。グリーン車は流石に落ちついたつくりだがわたしの席のフットレストが故障しておりやや不満である。 定刻1721分釧路駅到着。疲れたのでとりあえづホテルにチェックインし少し休む。お腹も空かないので夕食はラーメンで済まそ うといろいろ物色して「銀水」というお店に入って、「塩チャーシューメン」を賞味する。北海道には珍しいあっさり系のスープであった が美味しく頂戴した。あとで聞くと釧路では老舗とのことだが、店の雰囲気は軽い感じであった。 ホテルに戻って早めに就寝し明日に備えることとした。 |
|||
今日のお宿: 釧路全日空ホテル 駅から徒歩で約10分。 釧路川(最近まで旧釧路川だったが名前を元に戻した)沿いの観光施設「フィッシャーマンズワーフ」の 正面に位置するホテル。釧路ではここか釧路プリンスホテルのどちらかに泊まるのだが、今回は「旅の窓口」でとても安い料金が 設定されていたので選択。駅から歩くときは官庁街を経由して裏道を行くと早いが冬は雪かきが不充分で滑りやすく閉口する。 シティホテルとしては過不足のないホテルで安心できる宿である。以前泊まった時より朝食のレベルが下がっていたのは残念で あった。因みに駅にはプリンスホテルのほうが1ブロック分程度近い。 またホテル前で客待ちのTAXIで駅までというと運転手が 露骨に嫌がるという噂があるので注意を要すると思われる(今回そういうことは無かったが) |
|||
HOME 北の旅行記トップへ 3月10日へ 3月12日へ |